イチゴ狩りで愛媛の人気ランキングやおすすめは!?口コミも
ビタミンCが豊富で体を元気にしてくれる甘いイチゴを頬張ると、幸せな気分になれるという人は多いのではないでしょうか。
そして、みずみずしい完熟したイチゴを自分の手で取り、その場で食べるとより一層美味しいものです。
そんな季節を感じることのできるイチゴ狩りは、人気のレジャーひとつで愛媛県内にも多くのイチゴ農園が行っており、毎年とても賑わっているのだとか。
でも、せっかくイチゴ狩りへ出かけるなら、口コミで人気の農園でお得に楽しめる方が良いに決まってますよね。
そこで、今回は食べ放題のある愛媛でおすすめのイチゴ農園をランキングでご紹介いたします。
愛媛で人気のイチゴ農園ランキングTOP3をご紹介!?
・第3位 いちご狩り観光農園ビューファーム
ビューファームは水にこだわっており、電解水を取り入れ減農薬栽培をしている農園で、安全性が高いだけではなく、糖度が増し、味や風味のよいイチゴをいただくことができます。
そして、車いすやベビーカーでも通れる広々とした通路とイチゴが取りやすい高設栽培をしているので、小さなお子さんやご年配の人まで安心してイチゴ狩りを楽しめるのだとか。
また、こちらは3軒の農家がそれぞれのハウスでイチゴを育てているため、品種の豊富さも魅力のひとつです。
さらに、県内では珍しい「かなみひめ」も60分食べ放題ですので一度味わってみてはいかがでしょうか。
いちご狩り観光農園ビューファーム(伊予市中山町中山子271)の公式ホームページはコチラ!?
・第2位 徳田いちご園
こちらは口コミでも人気でリピーターも多く、遠方からも足を運ぶほど人気の農園なんですが、それもそのはず、なんと時間無制限で食べ放題なんです。
完熟した新鮮なイチゴを時間を気にせず思う存分堪能することができるとなると、リピーターが多いのも納得ですよね。
ちなみに、こちらで楽しめる品種は、「紅ほっぺ」「さがほのか」「あまおとめ」「章姫」の4種類なのですが、無添加で低糖の手作りイチゴジャムもおすすめなんだとか。
何とも、イチゴ好きにはたまらない農園ですね。
徳田いちご園(大洲市東若宮8-8)の公式ホームページはコチラ!?
・第1位 川本いちご園
「川本いちご園」は番組の取材が来るほど有名な農園で、清流肱川の自然に包まれた和やかな風景の中で育ったジューシーで甘いイチゴを求めて多くの人が訪れています。
そして、ほぼリアルタイムで今のイチゴの情報をホームページでお伝えしており、多くの人に自慢のイチゴを食べて欲しいという思いが伝ってくるのではないでしょうか。
また、こちらの農園も時間制限なしで「紅ほっぺ」、「あまおとめ」、新品種の「紅い雫」そして、その日によって味が違う不思議な「やよい姫」と、特徴のある美味しいイチゴが食べ放題とは嬉しいですね。
ちなみに、4月から5月は小学生以上1,000円、2歳以上700円(通常は中学生以上1,200円 小学生1,000円)の春割りと価格になっています。
ただ残念ながら、2017年1月からは時間制になってしまうということなので、是非とも今シーズンのうちに美味しい完熟イチゴを時間にとらわれず、ゆっくり味わってみてはいかがでしょうか。
川本いちご園(大洲市菅田津甲)の公式ホームページはコチラ!?
スポンサーリンク
絶品のスイーツが食べれる!?素敵なカフェのある農園はコチラ!?
・ゆきもと農園
こちらの農園内にはお洒落なカフェがあり、イチゴがたっぷり入ったソフトクリームやスムージーなど口コミでも人気の美味しいスイーツがいただけるんですよ。
また、夏にはブドウ狩りが楽しめるのですが、このブドウの木がイチゴの上に育てられており、緑の屋根が広がったような不思議な空間も魅力のひとつと言えるでしょう。
ゆきもと農園(西条市丹原町池田1805-1)の公式ホームページはコチラ!?
・渡部農園
試行錯誤の末に「家庭的なイチゴ狩り」を実現させた温かい雰囲気の農園で、愛情込めて育てられた甘いイチゴと幸せな時間をたくさんの人が楽しんでいます。
幸せな気分になってほしいという思いから「いちご日和」というカフェもされていて、出荷の規定外の形が綺麗ではないイチゴを「イチゴシェイク」や「イチゴのコンポート」として販売しているのだとか。
素敵なイチゴと笑顔を届けるために、松山市内ではいろんなイベントに出店している人気の農園で心あたたまる時間を過ごすのもいいですね。
渡部農園(東温市下林甲1736-5)いちご日和の公式ページはコチラ!?
まとめ
いかがでしたでしょうか。
魅力いっぱいのイチゴ狩りへ今すぐ行きたくなるような農園がいろいろありましたよね。
そして、農園ごとに様々な特色があり、イチゴ狩りだからこそ味わえる美味しさやその場で食べる楽しみが伝わったのではないでしょうか。
今回ご紹介した農園はどこも大変人気があり、完全予約制になっているため、早めに農園へお問い合わせされることをおすすめします。
小さいお子さんからご年配の方まで楽しめるイチゴ狩りで、心もおなかも満たされて笑顔になってくださいね。
スポンサーリンク