淡路島のイチゴ狩りで食べ放題やおすすめや口コミはコチラ!?

画像1兵庫県の淡路島と言えば、瀬戸内海にある島の一つで、美しい景観と新鮮な魚介や玉ねぎで知られていますよね。

また、自然が豊かで、キャンプやマリンスポーツ、温泉などを目的とした観光客で、一年中賑わう人気のスポットでもあります。

そして、1月頃から旬を向かえるイチゴですが、淡路島には一足お先に11月下旬からイチゴ狩りを楽しめる農園があるのをご存知でしょうか。

さらに、時間内であればイチゴが食べ放題や、多品種のイチゴを栽培している農園もあるので、ますますイチゴ狩りに出掛けたくなりますよね。

そこで今回は、淡路島のイチゴ狩りで、口コミでも人気があるおすすめの農園について詳しくご紹介いたします。

スポンサーリンク

淡路島のイチゴ狩りでおすすめの農園はコチラ!?

・6品種のイチゴをゆっくりと食べ比べできる!?「淡路島フルーツ農園」が大人気!?

画像2

1月頃から旬を向かえ、市場に出回るイチゴですが、こちらの「淡路島フルーツ農園」では、一足早く、11月下旬から「イチゴ狩り」を体験できるとあって口コミでも人気の農園です。

また、こちらで栽培されているイチゴは、「章姫(あきひめ)」、「紅ほっぺ」、「さちのか」、「さがほのか」、「あすかルビー」、「やよいひめ」の6品種もあり、全てを食べ比べて自分のお気に入りのイチゴを見つけることができる!と大人気だそうです。

さらに、「40分間食べ放題」なので、お気に入りのイチゴを満足するまで頂くことができますよ。

そして、併設されているカフェ「果の実」では、農園カレーや照り焼きチキンサンドなどの軽食を頂くことができるので、ランチの心配もいりませんよね。

また、新鮮なイチゴを使ったスイーツも大人気で、ショートケーキ、シュークリーム、プリン、タルト等々、種類がたくさんあるのでどれにしようか迷ってしまいます。

ぜひ、こちらの「淡路島フルーツ農園」で、ゆっくりとイチゴ狩りを楽しまれてはいかがでしょうか。

画像3

淡路島フルーツ農園(兵庫県淡路市上河合173)のホームページはコチラ!?

ちなみに、こちらの農園から徒歩20分ほどのところに、「たこせんべいの里」というおせんべいの販売工場があり、こちらも大人気の観光スポットです。

こちらは、店内のほとんどのおせんべいが試食できて、さらに無料でコーヒーも頂けるのだとか。

口コミによると、淡路島に来たら必ず訪れるという方も多いようで、イチゴ狩りのあとに足を伸ばして行ってみる価値はありそうですよね。

画像4

たこせんべいの里(兵庫県淡路市中田4155番1)のホームページはコチラ!?

・冬は入園料が半額!?「淡路ファームパーク イングランドの丘」がおすすめ!?

画像5

兵庫県南あわじ市にある「淡路ファームパーク イングランドの丘」では、イチゴ狩りだけではなく、季節の花、動物とのふれあい、島グルメ、収穫体験も楽しめます。

こちらの農園では、「夢甘香」、「章姫」、「紅ほっぺ」、「さちのか」、「とちおとめ」、「あすかルビー」の6品種のイチゴを栽培しており、お気に入りのイチゴは量り売りで持ち帰ることもできますよ。

さらに、園内にはコアラやワラビーがたくさん飼育されており、リスザルやウサギ、モルモットなどの小動物と触れ合えるので、お子様連れでイチゴ狩りに行こうと考えている方には、こちらがおすすめです。

そして、なんと冬の12月から2月は、入園料が半額だというので、これはお得ですよね。

ぜひ、お得な期間を利用して、イチゴ狩りと動物との触れ合いも楽しまれてはいかがでしょうか。

画像6

淡路ファームパーク イングランドの丘(兵庫県南あわじ市八木養宜上1401)のホームページはコチラ!?

スポンサーリンク

まだまだあります!淡路島のイチゴが味わえる農園はコチラ!?

・完熟イチゴが購入できる「神代農園」をご紹介!?

画像7

こちらの「神代農園」は、残念ながらイチゴ狩り体験は行っていないのですが、イチゴ農家さんが丹精込めて栽培した「紅ほっぺ」、「さがほのか」、「あすかルビー」の「完熟イチゴ」を購入することができますよ。

そもそも、イチゴは完熟するまで収穫を待っていると、輸送中(出荷してから私たちの手元に届くまで)に傷んでしまうのだとか。

こちらの農園では、自宅と近所の直売所のみで販売することで、焦らずに完熟まで待って収穫された「完熟イチゴ」が傷まずに最高の状態で私たちの手に届くのです。

また、栽培方法にも「こだわり」を持っており、たとえば、高設栽培をして、できるだけ土のつかない綺麗なイチゴ作りを心がけたり、減農薬栽培に努めるなど、私たちが安心して口にできるイチゴ作りに取り組まれています。

ぜひ、「神代農園」の農家さんが厳選した「完熟イチゴ」を味わってみてはいかがでしょうか。

神代農園(兵庫県南あわじ市)のホームページはコチラ!?

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、淡路島のイチゴ狩りで、口コミでも人気があるおすすめの農園をご紹介いたしました。

「淡路島フルーツ農園」は、11月下旬からイチゴ狩りができるので、イチゴのシーズンが待ち遠しくて、早くイチゴ狩りに行きたい!という方におすすめです。

また、イチゴ狩りだけではなく、動物と触れ合えたり、スイーツが味わえたり、おせんべいの工場見学が近くにある農園もあるので、どこに行こうか迷ってしまいます。

さらに、農家さんが厳選した「完熟イチゴ」は、直売所で手に入るので食べてみる価値がありそうですよね。

ぜひ、見所たっぷりの淡路島にイチゴ狩りへお出掛けされてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

このページの先頭へ