ミッドタウンの桜ライトアップ時間や夜桜に最適なレストランは?

サムネイル日本を代表する花のひとつ「桜」ですが、春の訪れと同時に咲き、やがて散ってしまう儚さに、世の無常を感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。

また、東京都港区赤坂にある複合施設「ミッドタウン」でも、ソメイヨシノを始めとした約150本の桜が植えられており、桜の季節には夜間のライトアップも行われるのだとか。

さらに、ミッドタウンでは桜の見えるレストランやカフェの施設も充実しており、ライトアップされた夜桜を眺めながら、ランチやディナーを楽しめるお花見スポットとなっているみたいですよ。

そこで今回は、ミッドタウンの桜の2016年の開花状況と、ライトアップされる時間帯や夜桜に最適なレストランをご紹介いたします。

スポンサーリンク

ミッドタウンの桜ライトアップ時間はコチラ!?

・ミッドタウンで夜桜が見られる時間帯は?

画像1

ミッドタウンでは、毎年「Midtown Blossom(ミッドタウン ブロッサム)」という春のイベントが開催されており、このお祭りと一緒に桜のライトアップが行われます。

ちなみに、2015年は3月20日から4月19日まで、夕方5時から夜23時の時間帯にライトアップされていたみたいですよ。

そのため、2016年の春もそれに近い日程で開催されるかもしれませんが、正式に決まるのは開花間近となりますので、気になる方は引き続きチェックしてみてくださいね。

また、ミッドタウンのライトアップは、桜が開花する直前までは桃色のライトで照らして、開花が始まると白色のライトに切り替えるそうなので、合計2種類の夜桜が味わえる仕様になっています。

なお、ミッドタウンの夜桜の景観を確認しておきたい方は、次の動画をご覧ください。

東京の夜空とライトアップされた桜が融合している美しい景色は、一見の価値がありそうです。

それに、宝石のような夜景と夜桜が同時に堪能できるお花見スポットとなっていますので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

また、ミッドタウンの桜は、他の桜の名所と比較すると本数こそ少ないですが、ライトアップされた夜桜は最高にきれいだったという口コミ情報もみられましたので、参考にしてみてくださいね。

ミッドタウンの桜開花状況やお花見を楽しめるカフェの情報はコチラ!?

・ミッドタウンの桜の開花状況は?

画像2

ライトアップされた夜桜が人気のミッドタウンですが、2015年の桜の開花状況から、2016年の開花時期や見頃を予想してみようと思います。

まず、2015年の過去のデータですが、3月23日に東京の桜の開花宣言がされており、ミッドタウンでも3月30日には満開を迎えていたみたいですよ。

そのため、2016年も3月末に満開の桜を拝めるかもしれませんが、2016年の気候は暖冬ながら大荒れとなっていますので、引き続き気象状況を見守っていく必要がありそうです。

なお、例年の桜の見頃は3月下旬から4月中旬となっていますので、その時期が終わらないうちに足を運んでみてはいかがでしょうか。

・ミッドタウンで開催される「桜カフェ」とは?

画像3

ミッドタウンでは、毎年恒例の行事となっている屋外カフェ「MARTINI Blossom Lounge(マルティーニ ブロッサム ラウンジ)」が、桜の季節限定で催されるみたいですね。

また、この屋外カフェは「桜カフェ」とも呼ばれており、その名前の通りミッドタウンの桜を眺めながらカフェを満喫できるお花見スポットとなっています。

なお、こちらのカフェでは、桜のスイーツを始めとした春らしいメニューや、桜色のスパークリングワインの味を楽しめますよ。

ただし、屋外カフェなので天候が悪化すると中止になる日もありますし、時間帯も午後12時から午後8時までとなっていますので、その点に注意しながらお花見の予定を組んでみてくださいね。

ミッドタウンの桜カフェ「MARTINI Blossom Lounge」の詳しい情報はコチラ!?

スポンサーリンク

ミッドタウンの夜桜に最適なレストランはコチラ!?

・新和食を体験できる「HAL YAMASHITA 東京(ハル ヤマシタ トウキョウ)」

画像4

ミッドタウンの1階にある「HAL YAMASHITA 東京」は、屋外のテラス席で夜桜を眺めながら、ランチやディナーを楽しめるレストランです。

また、ランチメニューですが、「海老とゴボウのバラ天重箱 」や「生姜あんかけ蕎麦」といった素朴な和食から、神戸牛の「赤味噌トマトビーフシチュー」といった新和食も注文できるみたいですよ。

そして、夜のディナーでも、新和食を思う存分堪能できるディナーコースが用意されています。

なお、ランチタイムは午前11時から午後3時となっており、ディナータイムは午後5時半から午前12時までとなっていますので、ぜひ一度お料理を食べに行ってみてはいかがでしょうか。

「HAL YAMASHITA 東京」の詳しい情報はコチラ!?

・夜桜を眺められるテラス席が魅力的な「La Colina(ラ コリナ)」

画像5

メキシコ料理を味わえる「La Colina」も、ミッドタウンの1階にあるレストランで、屋外のテラス席で食事しながら夜桜を楽しめる場所となっています。

そして、ランチメニューですが、日本でもお馴染みの「タコスランチ」や「スペアリブランチ」などがあり、ディナーでもタコスやスペアリブといったメキシコ料理が食べられるみたいですよ。

なお、平日のランチタイムは午前11時から午後3時半、土日祝日のみ午後4時までとなっており、ディナータイムは午後5時から午前12時までとなっていますので、メキシカンな気分に酔いしれてみたい方は一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

「La Colina」の詳しい情報はコチラ!?

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、2016年のミッドタウンの桜の開花状況と、ライトアップされる時間帯や夜桜に最適なレストランをご紹介いたしました。

夜桜の名所でもあるミッドタウンですが、桃色や白色のライトで照らされている桜を見ながら、ディナーを楽しめるレストランまで完備されているのが嬉しいですよね。

また、昼間の時間帯であっても、桜が眺望できる窓辺やテラスでのランチは盛り上がりそうですし、夫婦やカップルで出かけてもロマンチックな時間を過ごせると思いますよ。

さらに、桜の季節限定で開催される「桜カフェ」もありますので、屋外でお花見しながらカフェを楽しんでみたい方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

このページの先頭へ