上野公園桜2016開花状況やライトアップ時間は?マップや種類も
寒い冬が過ぎ去ると、毎年日本人が楽しみにしている桜の季節がやってきます。
温度観測ができなかった時代、桜の開花が農業開始の目安となっていたそうで、その頃から桜は日本人にとって非常に馴染みの深いものだったそうです。
限られた時期にしか見られないという事ありますが、四季のある日本ならではという事で最近は桜の時期に合わせて来日する外国人観光客も増えているのだとか。
そこで今回は、名所としても有名な上野公園の桜の2016年開花状況や見頃や満開時期、ライトアップや桜の種類や本数、そして桜のマップについてご紹介いたします。
上野公園の桜の開花状況の最新情報はコチラ!?
東京都内の場合、例年3月下旬に満開を迎えることが多いようですが、2016年の開花時期や見ごろはいつ頃なのでしょうか。
暖冬と言われてきた2015年の冬、それによって例年より開花が早くなるのではないかと言われていたそうですが、年が明けてからは全国的に大雪が降ったりと例年にない寒波に見舞われました。
そのため、今年もほぼ例年と変わりなく、3月下旬から4月初旬までが見ごろなのではないかと予想されています。
ちなみに、2015年の開花状況によると、3月25日頃まではまだつぼみの状態だったものが、3月31日に満開を迎え、4月10日頃にはすでにほとんどの桜が散ってしまい、残っているのはわずか1割程・・・という状況のようでしたので、こちらも参考にしてみてくださいね。
満開時の上野公園の桜の様子はコチラ!?
上野公園の桜の種類や本数情報はコチラ!?あると便利なマップの入手方法も!?
東京都内でも代表的な桜の名所として知られている上野公園ですが、実際どれぐらいの種類と本数があるのでしょうか。
上野公園内には公園中通りを中心に約800本の桜の木があり、上野動物園内の桜400本と合わせると1200本ほどになります。
種類は京都から運ばれてきたソメイヨシノが半数以上を占めていますが、このソメイヨシノは非常に気温に左右されやすいため、その他にも「河津桜」「山桜」「大島桜」「寒桜」など合計60種類以上の桜の木が植えられているそうです。
毎年場所取りで苦労される方も多いかと思いますが、場所によって楽しめる桜の種類も変わってきますので、それも含めてベストポジションを確保したいものですね。
また、公園内のマップは上野公園の公式ホームページから、どの位置にどの種類の桜があるかなどが詳しく記載されたマップもインターネットで検索できますので、ぜひそちらも活用してください。
・台東区情報検索サイト「上野・浅草ガイドネット」ホームページはコチラ!?
満開時の週末は1日100万人以上の花見客が押し寄せる、「うえの桜まつり」情報はコチラ!?
江戸時代から桜の名所として有名な上野公園ですが、当初は社殿や境内などを中心に桜がある公園だったそうです、もちろん現在ほどの規模はなく、公園での飲酒も禁じられていたのだとか。
そう考えると、美味しいお酒とともに桜を楽しめる現代人はとてもラッキーですよね。
さて、そんな歴史ある上野公園ですが、満開時の週末にはたった1日で100万人もの人が訪れます。
そして、花見客の間でも毎年注目されているのが桜の開花時期に合わせて開催される「うえの桜まつり」です。
開催期間はその年の開花状況によって決められるようですが、今年は3月19日から4月10日の期間で予定されています。
期間中は、屋台や骨董市、囃子保存会による黒舞や寿獅子等日本の伝統芸能も見られ、お祭り気分を楽しむことができますよ。
ただ、こちらの期間は直前の天候等によっても変更になる可能性がありますので、行かれる際は事前にホームページ等で確認してくださいね。
スポンサーリンク
毎年見逃せない、上野公園の桜のライトアップ情報はコチラ!?
先ほどご紹介した「うえの桜まつり」ですが、この期間中はライトアップも行われており、お昼のみならず夜も桜を楽しむことができるのです。
夕方5時半から8時までの間、公園内では約1100個のぼんぼりが灯りをともします。
昔ながらのぼんぼりを使用することで、人工的でない柔らかな灯りを作り出し、それが桜をより綺麗に見せてくれるのだとか。
また、上野公園周辺の下町の雰囲気とも合わさり、どこか懐かしさを感じる幻想的な空間になっています。
お仕事帰りなど、美味しいお酒とともに夜桜を愛でる、お昼とはまた違った雰囲気を楽しめる大人のお花見におすすめですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、都内でも有名な桜の名所である上野公園の2016年開花状況やライトアップ時間についてご紹介いたしました。
今年もほぼ例年通りと予想されている桜の開花予想、いまから待ち遠しいですね。
また、上野公園周辺にはパンダで有名な上野動物園をはじめ、博物館や美術館も多くありますので、お花見前後の上野周辺観光も楽しめます。
ポカポカ陽気で一年で一番心地よい桜の季節、初めての人もそうでない人も、ぜひ今年は上野公園でお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク