大宮公園桜開花状況2016とライトアップ時間は?桜祭り詳細も
東京都には数多くの桜の名所があり、桜にちなんだお祭りが行われている場所も多いですが、お隣の埼玉県にも素敵なお花見スポットがあるみたいですよ。
また、埼玉県には「さくら名所100選」に選定された「大宮公園」があり、桜の開花に合わせてスタートする桜祭りでは、お花見しながら屋台の食べ物を満喫できるのだとか。
それに、大宮公園では桜のライトアップも実施されていますので、夜桜を堪能できるお花見スペースを確保するためにも、予め場所取りのルールを把握しておきたい所ですよね。
そこで今回は、大宮公園の桜の2016年の開花状況と、ライトアップされる時間や桜祭りの詳細についてご紹介いたします。
大宮公園桜開花状況2016とライトアップ時間はコチラ!?
・大宮公園の桜の開花状況
まず、2015年の桜の開花状況ですが、3月22日頃よりぽつぽつと咲き始め、3月26日には大宮公園事務所より開花宣言がなされ、3月31日には満開を迎えていたみたいですよ。
そのため、2016年も3月下旬より開花が始まり、3月末には満開を迎え、4月上旬まで見頃が続くのではないかと推測されます。
ただし、実際の開花状況は今後の気象によって変動するかもしれませんので、気になる方は引き続きチェックしていってくださいね。
なお、大宮公園の桜の景色を事前に確認しておきたい方は、次の動画をご覧ください。
大宮公園は、年間およそ10万人が来場するお花見スポットで、埼玉県内でも第2位に選ばれた桜の名所ですが、この景観なら全国的に根強い人気を得ているのも頷けますね。
・大宮公園の桜のライトアップ時間
大宮公園における夜間の桜のライトアップですが、桜が開花を迎えてから数日後に開催される年が多いらしく、3月下旬から4月上旬まで行われているのだとか。
なお、2015年は3月27日より実施されており、夜7時から夜9時の時間帯にライトアップされていたそうなので、2016年もそれに近い日時で催されるかもしれませんね。
ちなみに、大宮公園の桜のライトアップは、桜の樹に結んだぼんぼりによって照らされますので、幻想的な雰囲気を味わいながら、心行くまでお花見できますよ。
大宮公園の桜祭りの詳細やアクセス情報はコチラ!?
・大宮公園の桜祭りの詳細は?
大宮公園には、ソメイヨシノやシダレザクラなどを始めとした約1000本もの桜が植えられており、桜のトンネルを散歩しているだけでも、十分にお花見を楽しめます。
そんな大宮公園では「桜祭り」も開催されているみたいですが、特別なお花見カフェを設けたり、芸術祭を開いたりといった規模の大きいイベントではなさそうですね。
では、大宮公園の桜祭りにおいて、どんなイベントが催されているのかと言いますと、夜間のライトアップや屋台の出店などが行われています。
それに、出店される屋台の数が充実していますので、ぼんぼりに照らされた桜の樹の下で宴会を楽しんで行く方も多いみたいですよ。
・大宮公園のアクセス情報は?
埼玉県さいたま市大宮区にある大宮公園には、約300台分の無料駐車場も完備されていますが、桜の季節は満車になってしまうため、別の交通手段として最寄り駅を利用する方法があります。
大宮公園には、東武野田線の大宮公園駅や北大宮駅、JR大宮駅などの最寄り駅があり、いずれも10分から20分ほど歩けば公園に到着しますので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
大宮公園の場所取りや屋台についてはコチラ!?
・大宮公園の場所取りについて
大宮公園で夜桜を眺めながら宴会してみたい方々にとって、場所取りできるかどうかは重要な点だと思いますが、嬉しいことに条件付きで場所取りが認められています。
ですので、お花見するために良い場所を確保したい場合は、シートを敷いた後、無人にならないように徹底しておけば問題ありません。
なお、お酒を飲みながらの宴会もOKですが、火気の使用や無人の場所取りは禁止されており、カラオケなどもNGとなっていますので注意しましょう。
・大宮公園の屋台について
大宮公園では、桜の季節になると多くの屋台が出店され、およそ100店舗以上並ぶ年もあるみたいですよ。
また、たこ焼きやお好み焼き、焼きそばやフランクフルトといった定番の食べ物から、アルコール類も販売されていますので、温かいお酒を飲みながら宴会することも可能です。
なお、大宮公園でお花見している方々や屋台を見ている人々の様子を確認したい方は、次の動画をご覧ください。
桜のトンネルと一緒に並んでいる屋台が、お花見会場を華やかにしてくれていますね。
それに、ベンチやシートの上でランチを楽しんでいる方も沢山いらっしゃるみたいなので、お弁当も安心して広げられそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、大宮公園の桜の2016年の開花状況と、ライトアップされる時間や桜祭りの詳細についてご紹介いたしました。
また、大宮公園の桜は昼と夜で全く雰囲気が異なっているそうなので、ぜひ両方の時間帯のお花見を体験してみてはいかがでしょうか。
それに、大宮公園はお花見客の質も良く、マナーを守っている方が多い場所らしいので、みなさんも足を運ばれた際にはルールや注意事項を守って利用してくださいね。
スポンサーリンク