上司にバレンタインでメッセージを添えるときのオススメ!?相場も
彼に本命チョコをあげたり、友人と交換する友チョコは楽しいものですが、職場で上司に渡す義理チョコには悩む人が、多いそうですね。
チョコの値段が安すぎても失礼にあたりますし、高すぎてもホワイトデーのお返しに気を使わせてしまいますし、ましてや手作りは恋愛と勘違いされてしまう可能性が高いのだとか。
ほどよい価格のチョコ選びと、仕事上でお世話になっているお礼だとわかるメッセージを添えると良いそうですよ。
そこで今回は、上司にバレンタインでメッセージを添えるときのオススメと、チョコの相場をご紹介いたします。
上司にバレンタインでメッセージを添えるときのオススメはコチラ!?
いくら義理チョコといえども、美味しいチョコレートと感謝のこもったメッセージがあれば、きっと上司も喜んでくれるはずですよね。
ただ、あまり重くならないように2?3行で、さらっと感謝の気持ちを伝えるくらいがスマートで良いみたいですよ。
・目上の上司に贈る場合の例文はコチラ!?
○○様(親しさの具合で「さん」でも可、もしくは役職)
いつも温かくご指導いただき、ありがとうございます。
ささやかですが、日頃の感謝の気持ちにチョコを贈ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
○○(自分の名前)
このメッセージのポイントとしては、相手の名前をきちんと書くことで、その人に対してだけのメッセージであることが伝わりますし、「ささやか」の一言で謙虚な姿勢を見せることができます。
・明るい兄貴肌な上司に贈る場合の例文はコチラ!?
○○さん(もしくは役職)
いつも私のミスをフォローしてくださって、ありがとうございます。
○○さんの仕事に対する真剣な姿勢を見習いたいと思っています。
一生懸命ついていきますので、これからもよろしくお願いします。
○○(自分の名前)
こちらのメッセージなら、上司の仕事での振る舞いをいつも見ていることがわかりますし、努力しようとしている気持ちを「一生懸命ついていく」の一言で伝えることができますね。
ただ、あくまで例文ですので、上司との関係性や普段感じている気持ちを素直に言葉にしてみることが、喜んでもらえる一番の近道だと思います。
上司にバレンタインで贈るチョコの相場はコチラ!?
・上司がお返しに困らない価格にしよう
バレンタインに上司に贈るチョコの平均的な相場価格は1000円代のようで、逆に高すぎるとホワイトデーのお返しに上司が大出費になってしまうので注意しましょう。
また、ひとりだけで贈らずに女性社員全員でお金を出し合えば、ひとり1000円ずつ集めたとしても
わりと高価なチョコレートが購入できますよね。
スポンサーリンク
甘いものが苦手な上司へのバレンタインギフトはコチラ!?
チョコ等の甘いものが苦手な上司には、何をバレンタインに贈ったら良いのか悩みますが、職場でコーヒーを飲んでいる男性は多いですよね。
せっかくなら好きなものをプレゼントした方が喜んで貰えますので、コーヒー好きの上司であればこちらのギフトがおすすめです。
・一杯ずつ小包装されたスタバのコーヒー
こちらでご紹介する「スターバックス オリガミ パーソナルドリップ コーヒーギフト」は、ハウスブレンド10 g が20本、エスプレッソロースト10 g が20本入ったセットで、一杯分ずつ個包装されています。
パッケージもおしゃれですし、価格も1000円代なので、上司へのバレンタインギフトにおすすめのコーヒーギフトですね。
【Amazon.co.jp アソシエイト】
・UCC 一杯工房有機栽培コーヒーギフト
続いてご紹介するのが「UCC 一杯工房有機栽培コーヒーギフト」で、こちらも一杯分ずつの個包装になっており、9 g×9本のセットです。
健康が気になる年代の上司であれば、体に良い有機栽培コーヒーを贈ると喜んで貰えるのではないでしょうか。
【Amazon.co.jp アソシエイト】
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、上司にバレンタインでメッセージを添えるときのオススメと、チョコの相場をご紹介いたしました。
日頃の仕事中は忙しくて感謝の気持ちを伝えられない上司に、せっかくのバレンタインなので、素直なメッセージを伝えたら、きっと喜んで貰えると思いますよ。
また、あまり上司に負担にならない価格とメッセージ内容にすることが大切で、貰った相手の心境を想像しながらバレンタインの準備をしていきたいですね。
スポンサーリンク
続けて読むならコチラの記事がオススメ!!
・職場でバレンタインは迷惑か悩んでいる人におすすめの対処法は!?
・バレンタインでおもしろく手作りするチョコのオススメのレシピ!?