イチゴ狩りで茨城の人気ランキングやおすすめはコチラ!?口コミも

サムネイルみなさん、イチゴを食べたいときは、どうやってイチゴを手に入れていますか?

大半の方がスーパーで購入したり、果物屋さんで買ったりしますよね。

でも今年のイチゴは、茨城のイチゴ狩りで食べてみてはいかがでしょうか?

茨城の甘く美味しく育ったイチゴは関東で栃木に次いで2位の生産量で、イチゴ狩りの穴場とも言えるそうですよ。

そして、今回はそんな茨城のイチゴ農園で人気ランキングやおすすめをご紹介いたします。

スポンサーリンク

イチゴ狩りで茨城の人気ランキングやおすすめをご紹介!?

・口コミランキング1位 すずめっこ森

画像1

まずご紹介するのは、茨城のイチゴ農園で口コミランキング1位のすずめっこ森です。

すずめっこ森のイチゴは有機栽培で育てられたイチゴで、高床栽培と低床栽培という栽培法で育てられているそうですよ。

高床栽培のイチゴは大人の方も立ったままイチゴ狩りができ、低床栽培のイチゴは小さなお子さんでも自分で摘み取ることができます。

また、車椅子でも入園できるので体が不自由な方でも楽しめますよ。

そして、なんといっても30分間のイチゴ食べ放題が魅力ですよね。

品種も豊富で、粒の大きい「とちおとめ」、大粒で果肉の柔らかい「章姫(あきひめ)」、オリジナルブランドで、甘く香りのよい「新大玉」などがあるそうです。

また、園内には花や、ウサギなどとふれあえる小動物園なども併設されているので、お子さんも大喜びですね。

すずめっこ森(茨城県かすみがうら市下佐谷978-1)のホームページはコチラ!?

・口コミランキング2位 健康たっしゃか村 深作農園

画像2

次にご紹介するのは、健康たっしゃか村 深作農園です。

こちらのイチゴはEM自然農法と呼ばれる方法で育てられており、色つやがよく味わいが濃厚だそうですよ。

そして、W.P.Aと呼ばれる世界24ヶ国の審査員によって、厳密な品質審査を行う国際独立品評機関の最も栄誉のある評価「グランドクオリティーエクセレント賞」を受賞したそうです。

それほど美味しい深作農園のイチゴはテレビでも紹介され、行列までできているそうですよ。

また、ニンジン狩り、大根狩り、メロン狩りもでき、こちらにもミニ動物園があって、牛やヤギ、ウサギなどとふれあえるそうですよ

健康たっしゃか村 深作農園(茨城県鉾田市台濁沢361)のホームページはコチラ!?

スポンサーリンク

茨城で食べられる美味しいイチゴをご紹介!?

・ひたち姫

画像3

まず、茨城県のオリジナル品種であるひたち姫をご紹介いたします。

このイチゴは大きく、そして長い形状が特徴で、糖度が高く酸味が少ないのでより甘く感じれるそうですよ。

これは、大きな果実が特徴のとちおとめと、長めで柔らかい章姫を交配してできているそうで、両方の品種のいいとこどりの味を楽しめます。

・いばらキッス

画像4

こちらも茨城県のオリジナル品種で、糖度が高く、甘みと酸味のバランスに優れているそうですよ。

また、風味も濃厚に感じ、みずみずしく適度な歯ごたえが特徴だそうです。

光沢のある真っ赤に色合いが食欲をそそりますよね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は茨城県でおすすめのイチゴ狩りランキングをご紹介いたしました。

まとめると、茨城のイチゴは、とちおとめや、章姫など、どのイチゴも大きな果実が特徴です。

また、どの農園も食べ放題コースがあるようなので、お腹いっぱいイチゴを食べたい方にはオススメですよ。

そして、ふれあい動物園などのお子さんが喜ぶ施設なども併設しているので、休日のお出かけにはピッタリですよね。

今年は、家族はみんなでイチゴ狩りに出かけてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

続けて読むならコチラの記事がオススメ!!

・つくば(茨城県)のイチゴ狩りでおすすめはコチラ!?観光やランチスポットも

・千葉のイチゴ狩りでおすすめや人気ランキングはコチラ!?木更津も

・イチゴ狩りで栃木の人気ランキングやおすすめはコチラ!?口コミも

・イチゴ狩りで埼玉の人気ランキングやおすすめはコチラ!?安いのも

このページの先頭へ