つくばのイチゴ狩りでおすすめはコチラ!?観光やランチスポットも

サムネイルみなさん、茨城県にあるつくば市はJAXA筑波宇宙センターや、つくば大学などが有名ですが、イチゴの生産が盛んなことをご存知でしたでしょうか。

なんと、茨城県は関東でも2位のイチゴの生産量をほこっているそうですよ。

そして、つくば市のイチゴは大きく甘いイチゴが特徴だそうです。

そこで、今回はそんな魅力あふれる茨城のオススメのイチゴ狩りスポットや観光施設、さらにはランチスポットなどをご紹介いたします。

スポンサーリンク

つくばのイチゴ狩りおすすめスポットをご紹介!?

まず、ご紹介するのが「つくばねファーム」というイチゴ農園です。

画像1

つくばでは唯一いちご狩りが楽しめるという「つくばねファーム」は1000坪の広いビニールハウスがあり、そこでのんびりイチゴ狩りが楽しめるそうですよ。

そして、イチゴは立って食べれるように高床で作られているので、大人の方でも疲れにくいようです。

品種は、とちおとめ、あきひめ、紅ほっぺという3種類のイチゴを育てているそうで、大きな粒と甘くて濃厚な味が特徴のようですよ。

また、園内には音楽が流れ、優雅な気分に浸りながらイチゴを食べることができるので、リフレッシュにもおすすめです。

さらに、園内にはヤギを飼っているそうなので、お子さんも大喜びですね。

イチゴ狩りは人気で事前に予約が必要なようなので、問い合わせてから遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

つくばねファーム(茨城県つくば市和台原1494-24)のホームページはコチラ!?

次にご紹介するのが、苺家です。

ここは、イチゴの摘み取りと銘打っていますが、要はイチゴ狩りのようです。

それは、イチゴ狩りができると宣伝できるほど設備が整っていないという事情もあるようで、「他の農園でイチゴ狩りができなかったときなどお問い合わせください」という謙虚な農園です。

ただ、作っているイチゴは美しく、農薬をほとんど使用していないそうなので、安心して食べることができるのだとか。

また、いろんな品種を食べてみたいという方には事前に相談すると、とちおとめ、桃薫、紅ほっぺなどのセットも作ってくれるそうですよ。

画像2

今後は、施設も整備されていくそうなので、ますます楽しみな苺家ですね。

苺家(茨城県つくば市金田2042)のホームページはコチラ!?

スポンサーリンク

つくばのおすすめ観光スポットや、ランチスポットをご紹介!?

つくばの観光スポットと言えば、JAXAの筑波宇宙センターですよね。

ここは、人工衛星の開発や、運用を行っている施設ですが、宇宙航空開発施設の一部をガイドの案内付きで見学できるツアーを行っているそうですよ。

ツアーは高校生以下は無料で、大人でも500円だそうです。

そして、見学ツアーではビデオ上映に加えて、人工衛星「きぼう」の管制室や宇宙飛行士養成エリアなども見学できるそうですよ。

また、スペースドームという展示館もあるそうです。

それでは、次にランチスポットをご紹介いたします。

こちら、Amiciのつくば学園店です。

画像3

ここは茨城県で一番のイタリアンという人気のイタリアンレストランだそうで、日本でも有数のナポリピッツァ職人が在籍されているそうです。

パスタも味わいの奥深さに食べるたびに驚き、前菜からメインまでとても美味しいようですよ。

また、店内の雰囲気も気取らず落ち着いているようなのでランチにピッタリです。

Amici(茨城県つくば市手代木286-1)のホームページはコチラ!?

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はつくばのイチゴ狩りおすすめスポットと、観光、グルメスポットをご紹介いたしました。

まとめると、つくばは学術都市でありイチゴ農家はあまり多くないようですが、ステキなイチゴ農家はありましたよね。

また、つくばには学術都市ならではの観光スポットであるJAXAなどがありました。

そして、ランチにピッタリのイタリアンレストランもありましたね。

このように、つくばにはイチゴ狩りを含め、いろいろ楽しめる施設がたくさんありますので、是非休日に足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

続けて読むならコチラの記事がオススメ!!

・イチゴ狩りで茨城の人気ランキングやおすすめはコチラ!?口コミも

このページの先頭へ