久能山のイチゴ狩りで人気ランキングやおすすめや口コミはコチラ

画像1イチゴ狩りは、今や春のレジャーの定番となってきましたね。

毎年必ず行かれるという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そして、静岡で「イチゴ狩り」といえば「久能山」、「久能山」といえば「イチゴ狩り」と言われるほど、久能山にはイチゴ狩りが体験できる農園がたくさんあるのをご存知ですか?

少し調べただけでも40カ所近くの農園がヒットするので、どこの農園にしようか本当に迷ってしまいます。

そこで今回は、久能山にスポットを当てて、口コミ人気の高いおすすめ人気ランキング上位の農園と人気の観光スポットをご紹介いたします。

スポンサーリンク

久能山のイチゴ狩りで口コミ人気ランキング上位でおすすめの農園はコチラ!?

・カフェでイチゴスイーツを堪能!?「いちご狩りパーク&カフェ久能屋」

画像2

「イチゴ狩りだけじゃなくてスイーツも食べたい!」という方におすすめしたいのが、静岡で口コミ人気が最も高い「いちご狩りパーク&カフェ久能屋」です。

人気の理由は獲れたてのイチゴで作る「イチゴ大福作り」で、イチゴをふんだんに使ったカフェメニューも充実しており、ついつい長居してしまうのだとか。

いちご狩りパーク&カフェ久能屋(静岡県静岡市駿河区根古屋30番地)のホームページはコチラ!?

・アットホームな農園「石垣園」でのんびりとイチゴ狩り!?

画像3

家族や仲間とのんびりイチゴ狩りを楽しみたいという方には「石垣園」がおすすめです。

こちらは久能山の「石垣イチゴ」の発祥地として名乗りを上げている農園で、「石垣園」の先祖の方が石垣イチゴ発展の基礎を築いたんだとか。

こちらの農園はアットホームな雰囲気が特徴で、実際に行かれた方の口コミによると「農園の方とおしゃべりしながら楽しくイチゴ狩りができた」と好評なようですよ。

石垣園(静岡市駿河区安居187)の詳細はコチラ!?

・おもしろ体験がいっぱい!?「赤ずきんちゃんのおもしろ農園」

画像4

こちらの農園はイチゴ狩りだけではなく、一年を通してメロン、スイカ、ブルーベリー、サツマイモ等の収穫を楽しむことができます。

さらに、こちらの農園では、犬、うさぎ、錦鯉、カメなどの動物とふれあえるとあって、小さなお子さんをお持ちの親御さんたちに大人気のようです。

また、一般的には12月ごろから始まるイチゴ狩りですが、こちらの農園では11月中旬から受け付けているので、少しでも早くイチゴ狩りに行きたいと思っている方にはうれしいですね。

赤ずきんちゃんのおもしろ農園(静岡県掛川市大渕1456-320)のホームページはコチラ!?

久能山の「石垣イチゴ」ってな~に!?

久能山で耳にする「石垣イチゴ」って、どんなイチゴなのかご存じですか?

実はイチゴの品種ではなく、久能山の南斜面にある石垣を利用して栽培されているイチゴの事を「石垣イチゴ」と呼ぶそうです。

「石垣イチゴ」の歴史は古く、なんと100年以上もの長い歴史があるというから驚きですよね。

この地域はとても温暖で、イチゴの栽培に適していたため、今ではイチゴを栽培する農家が約360戸もあるんだとか。

「静岡イチゴ」と呼ばれる代表的な「紅ほっぺ」や「章姫(あきひめ)」が栽培されているので、農園をハシゴしていろんなハウスで食べ比べしてみるのもいいかもしれませんね。

スポンサーリンク

久能山は静岡の聖地!?「久能山東照宮」にも行ってみよう!?

画像5

久能山でイチゴ狩りを楽しんだ後は、少し足をのばして周辺を観光してみてはいかがでしょうか。

石垣イチゴで有名な久能山ですが、久能山は「静岡の聖地」と呼ばれるほど歴史深い場所でもあるのです。

久能山には14棟の文化財建造物が所在しており、全てが国宝・重要文化財の指定を受けているというから驚きですよね。

その中心となる建造物が徳川家康公を祀る「久能山東照宮」で、久能山に来たら観光される方が多く、歴史ある建造物を見学出来るとあって「感動!」「とても勉強になる!」と口コミでも話題となっているのだとか。

また、久能山東照宮では神前結婚式も行っており、運が良ければ花嫁さんも見れるそうですよ。

ちなみに、本殿までは階段かロープウェイを利用して登るのですが、その途中に見える駿河湾の絶景に感動するというので、是非一度登ってみてはいかがでしょうか。

久能山東照宮(静岡県静岡市駿河区根古屋390)のホームページはコチラ!?

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、久能山のイチゴ狩りでおすすめの口コミ人気ランキング上位の農園や、長い歴史を持つ石垣イチゴについてご紹介いたしました。

石垣イチゴはまさにご当地イチゴなので、是非食べてみたいものですよね。

また、お腹いっぱいイチゴを食べた後は国の重要文化財に指定されている久能山東照宮へも是非足を運んでみるのもよいかもしれません。

このように、久能山に訪れるだけで、イチゴ狩りだけでなく、様々な文化にも触れることができるので、今年のイチゴ狩りは、歴史深い久能山へ行かれてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

続けて読むならコチラの記事がオススメ!!

・イチゴ狩りで静岡の人気ランキングやおすすめはコチラ!口コミも

このページの先頭へ