ニベアで髪は危険でヤバイ!?使い方の注意点やパック効果は!?

サムネイル真っ青な缶やチューブに、真っ白なクリームがぎっしり詰め込まれている「ニベア」のハンドクリームですが、一度は使ったことのある方が多いのではないでしょうか。

そんなニベアですが、近年では口コミで「万能クリーム」として広がっているらしく、噂によると髪をさらさらにするためにも使われたりしているそうですよ。

しかし、元々はハンドクリームであるニベアを、髪や頭皮に使うのは危険だという意見もちらほら見られますので、本当に使っても良いのか不安も残りますよね。

そこで今回は、髪にニベアを使用するのは危険だという噂を分析しながら、ニベアの効果やヘアパックの方法をご紹介いたします。

スポンサーリンク

髪にニベアを使うと危険でヤバイ!?使い方の注意点はコチラ!?

画像1

お手頃な価格で愛用者も多い「ニベア」ですが、髪に使うのは危険という意見もあれば、問題なく使用しているという意見もあり、さまざまな意見が寄せられているようです。

そうなると、噂や口コミの真偽を見極めるのは難しそうですが、こういったハンドクリームの使い心地は個人差も出やすいみたいですし、使用者とニベアの相性にも左右されそうですよね。

また、ニベアを髪に使用することで良い効果を得られる方もいれば、逆に髪や頭皮にダメージを受けてしまう方もいるのではないかという意見もみられました。

なお、ニベアを販売しているメーカー(花王)は、ハンドクリーム以外の使用は推奨していないそうなので、髪や頭皮に何らかの異常が出た場合は、すみやかに病院で診察を受けましょう。

・ニベアを髪に使うと頭皮のトラブルにつながる?

ニベアのハンドクリームには、油分が多く含まれているため、頭皮が油っぽくなりやすい方が使用すると、さらに油だらけになってしまうリスクもあるのだとか。

また、ニベアを使って髪をサラサラにしようとしたのに、実際に付けてみたらベタベタになってしまったなんてこともあるみたいなので、ご自分の髪や頭皮のコンディションを把握しておかないと逆効果のようですね。

なお、頭皮の油分が少ない乾燥肌の方は、ニベアで油分を足すと髪のパサつきが抑えられたり、頭皮も潤ったりするそうですが、異変を感じたら使用を止めましょう。

【Amazon.co.jp アソシエイト】

ニベアの成分は某高級クリームと似ている!?ニベアの効果をご紹介!?

画像2

ニベアのハンドクリームには、芸能人やセレブの方々に愛用されている「ドゥ・ラ・メール」とほぼ同じ成分が含まれているらしく、一般庶民である女性たちの間で話題となっているみたいですね。

なお、ドゥ・ラ・メールの方が多く美容成分を含んでいますが、成分の似ているニベアなら近い効果を得られるのではないかと口コミや噂で広がり、大きな注目を集めています。

ただ、実際には成分が似ているのみであり、独自の美容成分を含まないニベアに美肌効果は期待できず、高級クリームと同じ効果は得られないという意見もみられました。

【Amazon.co.jp アソシエイト】

・髪に使用すると、どんな効果が得られるの?

そんなニベアの効果ですが、保湿成分が配合されていますから、肌にうるおいやしっとり感を出したり、乾燥肌を防ぐ効果などが期待できそうです。

また、髪に適量のニベアを使用すると、さらさらでツヤツヤな髪に仕上がるみたいですよ。

その方法ですが、まずは洗った髪にニベアのハンドクリームを軽く塗ってなじませます。

次に、ドライヤーで髪を乾かすと、ニベアが熱や乾燥から守ってくれるそうですよ。

なお、このときにクリームの分量を間違えるとベタつきがひどくなるので、くれぐれも少量のみ使いましょう。

それに、髪や頭皮が油っぽくなりやすい方は、少量であってもベタっとしやすいみたいなので、使用を控えた方が良さそうです。

スポンサーリンク

ニベアを使ったヘアパックの方法をご紹介!?

画像3

万能クリームとして、世の女性たちに愛されているニベアですが、ヘアパックに使っている方もいらっしゃるみたいですよ。

そもそも、元々はハンドクリームとして売られていますし、メーカー側も髪への使用は推奨していないにもかかわらず、髪パックまで登場してしまうのですから、世の女性たちの美の追求には驚かされますよね。

しかし、それでも試しにやってみたいという方も多いのではないでしょうか。

そこで最後に、ニベアを使ったヘアパックの方法をご紹介したいと思います。

・ニベアを使ったヘアパック!

まず、入浴する前の下準備として、髪をきれいにとかしてから、ニベアを毛先に付けてください。

ただし、頭皮のトラブルが懸念されますので、ニベアを付けるのは毛先だけにしておきましょう。

なお、ニベアが固くて髪に付けにくいときは、手の温度でやわらかくしてみてくださいね。

次に、シャワーか浴槽のお湯で濡らしたタオルをよく絞ってから、髪を包み込むような感じで頭に巻きます。

このとき、ヘアパック用のシャワーキャップをお持ちでしたら、一緒に装着すると効果がアップするみたいですよ。

最後に、お風呂から出るときにシャンプーやトリートメントを済ませて、ニベアをきれいに洗い流してください。

すると、パサついていた髪がつるつるになるそうですので、髪への効果が気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、髪にニベアを使用するのは危険だという噂を分析しながら、ニベアの効果やヘアパックの方法をご紹介いたしました。

私たちのお財布にもやさしいお値段のニベアですが、芸能人やセレブの方々が使っている高級クリームと成分が似ているなんて聞いたら、同じ効果が得られるのではないかと、誰でも一度は考えてしまいますよね。

ただし、ニベアはハンドクリーム用として販売されており、決してヘアクリーム用ではありませんので、髪に使用する場合は注意点やリスクも忘れないようにしましょう。

なお、髪への使用は自己責任となりますので、毛先や頭皮に何らかの異常がみられた場合は、すぐに使用をやめて病院で診察を受けてくださいね。

スポンサーリンク

続けて読むならコチラの記事がオススメ!!

・ニベアでニキビを悪化させる塗り方に要注意!?正しい使い方とは!?

・ニベアで顔は危険でヤバイ!?塗り方の注意点や効果はコチラ!?

このページの先頭へ